教室は週2回、ご都合の良い時間に通えます。
下記の学習は標準的な流れで、多少異なる場合もございます。
1.教材セットを受け取る | ![]() |
2.宿題を提出する | ![]() |
3.教材を学習する |
---|---|---|---|---|
・お子様用にセットされた「当日分の教材」を受け取ります。 ・宿題を提出します。 |
・特に気になる生徒には宿題・学習の様子を聞きます。 (英語は宿題の音読) |
・短時間の集中学習です。 ・学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、始めのうちは長くて1教科30分程度です。 |
||
![]() |
![]() |
|||
8.ご家庭で宿題をする | 4.教材を提出する | |||
・宿題を分けて、毎日ご家庭でも教室と同じように、短時間の集中学習をします。(次の教室日にこの宿題を提出します) | ・学習した教材を採点してもらいます。英語や国語では、音読を必ずします。 | |||
![]() |
![]() |
|||
7.宿題を持って帰る | ![]() |
6.結果を成績表に 記録する |
![]() |
5.訂正し、100点にする |
・学習効果を高めるため、また学習習慣をつけるために、ご家庭用の教材をお渡しします。 | ・学習時間や点数などを成績表に記録します。 ・複数教科の場合は、教科ごとに2〜6の流れを繰り返します。 |
・間違いを訂正し、もう一度提出。 すべての教材を 100点にします。 ・前回提出の宿題の間違い直しをします。 |
当教室へのお問い合わせはお電話にてお願いいたします。
住所 | 東京都江東区冬木6-8 アーバンライフ101 |
---|---|
TEL | 03-3642-3786 |
授業日 | 月曜日・金曜日 |
授業時間 | 14:00〜19:00(幼児・小学生) 18:00〜21:00(中学・高校・一般) |
アクセス | 門前仲町駅より徒歩約10分 詳しいアクセス情報はこちらから |